2010-01-01から1年間の記事一覧

ガールズトーク

14日(土)、15日(日)、は、逗子に住む友人宅に2歳児連れで一泊してきました♪大学時代に知り合った彼女と小学2年生の息子さんと一緒に、葉山御用邸側の海岸でのんびり過ごしながら、まったりトーク。夜もおうちでのんびりトーク。お互いに30代の抱える仕事…

peace of mind

某外資系化粧品メーカーのお客様を、後輩女子と二人で訪問してきました♪ いつもはまったく化粧品に興味がない私ですが、免税店にきたかと思うようなオフィス受付のきれいなソファに座ってしばしうっとり。訪問目的の会話が終わった後、お客様から「この上の…

ガチンコ、しません。

久しぶりに仕事ネタ。いろいろと悩みもあった仕事ですが(←それはまた別途時間があるときに書くことにします)、基本的にはストレスゼロです。 とはいえ人が集まるところはいろんなことがあるもので。最近気を使うのは若い人への対応、中でも相手は女性、で…

現場打合せ

建築家Tさんご家族、工務店の現場監督、我が家、の3者で、現場打合せ。 どんどん進んでいく家作り、ですが、今日はこんなことを話し合いました↓ 本日の大収穫は外壁決定。予定では道路に面した部分だけガルバニウム、他外壁はコスト削減のためにサイディング…

ポーターズペイントで壁塗り体験

家作り、骨格ができて形がはっきりしてき、俄然やる気が沸いてきております。そこで今日は、建築士の方からご紹介いただいた「ポーターズペイント」のワークショップに参加してきました♪ ポーターズペイントはオーストラリアの塗料会社で、ホームセンターな…

祝☆2歳4ヶ月

ますます幼児らしくなってきた我が息子。「シンケンジャー」(←ってなんでしょう?)と言いながら、剣にみたてたものを振り回します。突然立ち止まって空手の組み手みたいなポーズをきめてみたり。女子には意味不明です。 そんな我が子の最近の様子はという…

サッシ取り付け

我が家の家作り、ぐんぐんスピードアップして進んでおります。棟上げが梅雨まっただ中で心配しておりましたが、さほど大雨に降られることもなく(ちょこちょこ雨は降ってはおりましたがオンスケジュールです)、気がつけば夏真っ盛り。なんちゅう暑さでしょ…

世界で一番大きい花、が開花した日の騒動

我が家からほど近い小石川植物園で世界で一番大きい花が開花したというニュースがNHKで流れたその日、我が息子は熱で保育園から呼び出しです(汗)。 翌日22日(金)、私が午前半休、夫が午後半休。午前中に小児科につれていった結果、ヘルパンギーナ(夏風…

夏風邪

久しぶりに息子ダウン、です。予兆もなにもなく、元気に遊んでいたのに夜突然発熱。 今日は午前は夫が半休&小児科へ、午後は私が半休、で、なんとか乗り切りました。 その後、私に移り、夫も体調を壊し…。3連休でリカバリーしたいです!

夏祭りとロシア料理

七夕の今日は、保育園の夏祭り♪16:15-17:00まで、お買いものごっこ、17:00-17:30まで盆踊り。子供たちは皆浴衣や甚平を着ていて可愛かった〜。 平日の開催でしたが、おそらくほぼ全員親がきていた模様。私も張り切って午後半休にしました!(でも平日参加は厳…

あれよあれよと…進行中

しばらく更新していなかった家づくり。着々と進行しています。 6月初旬、基礎工事が完了。どのくらいの面積なのか、チェック。 週末に差し入れをもってでかけると、水道工事で2名、汗だくになって配管作業をしてくださっていました。 23日には無事棟上げ!!仕…

いただいた本

保母をしている義妹が、よく息子にその時々に適した絵本を贈ってくれるので、わが家は絵本に事欠きません。ほんと、ありがたい!最近いただいた絵本はこちら。おしくら・まんじゅう作者: かがくいひろし出版社/メーカー: ブロンズ新社発売日: 2009/04/01メデ…

3カ月を振り返る

今日は四半期(2nd quarter)の締め日。4/1に異動して、ようやく3カ月が過ぎます。締め日とあってオーダー処理に追われた案件もありましたが、さほど混乱はなく、久しぶりに飲み会にも参加してきました☆ それにしてもようやく3カ月ひとサイクルが終わり、ほっ…

ベニシアさんの生活

義母に教えてもらった「猫のしっぽ カエルの手」というNHK番組が最近のお気に入り。イギリス人のベニシアさんの京都大原での丁寧な日々の暮らしを紹介している番組、です。 いまは共働きで毎日慌ただしく、ゆとりのない日々ですが、いつかはベニシアさんみた…

祝☆2歳3カ月

入院・病気を繰り返しましたが義母のおかげでなんとか仕事との両立も切り抜け、2歳3カ月の日を迎えました♪ ますます言葉を操りだし、ムチムチ可愛く育っています。7月からは保育園でプールがはじまります。水泳道具セット(帽子、水着、バック)を一通り揃え…

iPod touch、購入♪

最近、街中を歩く人がGoogleや動画を見ているのが気になっていたのですが、その正体を知らぬままだった私…(IT業界に勤めているとは思えないですね…)。ネットでiPodを調べてみたら、私が気になっていたのはどうやらiPod touchなるものだったようで、さっそ…

学んだこと、気づいたこと

息子が病気になり、義母にヘルプにきてもらって、なんとかかんとか一週間夫も私も仕事に支障をきたすことなく過ごすことができました。怒涛の一週間でしたが、いろんな気づきが。 まず仕事面では私はアメリカ人副社長とお客様対応をする機会に恵まれ(副社長…

またまた発熱…仕事の対処方法はやはり祖母頼み

6/2深夜から、また39度台の発熱です。3日(木)は私が一日休暇を取り、入院していた都立O病院へ。発熱後間もないということで、「経過観察」というだけの診断。前回菌血症だったので、またそれがらみかと心配してわざわざO病院まで足を運んだのですが、先生…

祝☆2歳2カ月

GW後に入院してしまったりと大変でしたが、5/17(月)には無事退院し、その後の外来受診でも問題なく、完治。ほっと一息です。 GWの長い休みの後、長い入院生活で、久しぶりに保育園に登園したら号泣。今に至るまで送り担当のパパとバイバイするときは、号泣…

息子、入院です!!

2歳になって病気もしなくなってえらい!と思っていた我が息子ですが、とうとうきました、おおきいやつが…。病名は「菌血症」、肺炎にもなってます。肺炎もいろいろあるようですが、今回は肺炎球菌(←予防接種済みのHibではないらしい)によるもので、それが血…

自宅で家族と過ごす幸せな時間

昨年8月から脳幹出血で入院をしていた父が4月末にようやく退院し、このGWは本当に久しぶりに自宅で皆が集まり過ごすことができました♪ 退院後、すぐに風邪をひいてしまい2日間再度入院するという場面もありましたが、ちょうど私が帰省する前日に退院し、GW中…

ゆっくり休暇、のはずが。

30日はお休みをいただいて帰省、ですが、仕事でいろいろありパソコンと携帯を抱えての旅となってしまいました。 営業に転身してから1カ月。期末オペレーションならぬMonthlyオペレーションになっていまして、無事4月の売上がたつかどうかの瀬戸際処理を28日…

地鎮祭

仕事が多忙でぐったりした最中ですが、我が家にとっての重要なセレモニー「地鎮祭」(=土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る儀式)を執り行いました!準備はすべて夫まかせ。 お…

祝☆2歳一カ月

新しい保育園生活、時々朝泣いたりすることはあるものの、病気もせずいまのところ順調です。 先日お迎えに行った時には一つ上とおぼしきおねえちゃんから「ともくん大好き〜」「ちゅっ」とほっぺにチューされてました。母ショック・・・。こうやってどんどん…

那須へ。植林体験♪そして家への夢が膨らみました〜。

土・日の週末で建築家ご一家、そのお姉さんと双子の女の子たちと一緒に、那須一泊旅行をしてきました♪といっても今回の一番の目的は、家作りをお願いしている工務店さんがNPO法人「森と家を結ぶ会」と一緒に企画してくださった『栃木八溝杉 産地見学会』に参…

怒涛の日々

うわわわ〜っという間に4月もあともう少しで終わりになってきました。 4/1付けで私が異動して現場営業となり、おなじく4/1から息子が新しく区立の保育園2歳クラスに通うようになり…、わが家はめまぐるしい日々を過ごしております。 仕事 まず仕事ですが、も…

春は出会いの季節♪区立保育園、入園式

4月1日から先日2歳になったばかりの我が息子、区立保育園へ転園です。昨日は夫が休暇をとり、はじめて半日預けました。夫と別れるときは涙目だったそうですが、先生に抱っこされすぐに車で遊び始めたらしい。そしてお迎えに行った時にはお昼ご飯を完食し、す…

春は別れの季節♪かなりブラック。

仕事復帰して3か月、1st Quarterの締め日です。 まぁいろいろありましたが想像していたより順調で、なにより育児だけしているよりも楽しく充実感があり、4月からもこの調子でがんばるぞ〜♪と終わりたいところでしたが、いきなり異動です。 異動は別にいいん…

祝☆2歳!!!

とうとう我が息子、2歳の誕生日を迎えました。う〜〜〜ん、感慨深い。 毎回「成長してるわ〜」と思いますが、このところの成長ぶりには目を見張ります。言葉が出てきてコミュニケーションが一気にとれるようになったから、余計そう感じるのかもしれません。 …

夫、卒業式!

夫が2年間の大学院生活を無事終え、今日は卒業式でした。私も見学に。 快晴で、すがすがしい天気。修士ということで仕事をしながら卒業を迎えたみなさん(夫含め)の表情も晴れやかで、眩しいばかりでした。 特に印象深かったのが、夫と同じ過程を卒業した…