祝☆3歳9カ月

つわりの酷さで疲れ果て、すっかりブログの更新を怠っていました。クリスマスまでは唾液過多の症状があり、退院したとはいえつらかったですが、ようやくそれもおわまり、ハッピーな気分で新年を迎えられそうです。子供の成長記録もすっかりとまってしまいましたが、ようやく更新。。。
入院生活の間(6週間)は、息子のことを考えられないくらい自分のことで精一杯…。一体ハハのいない生活をどのようにすごすんだろうか(寝るときはおっぱいをまだ触るくらい甘えん坊ですから…)、と心配しましたが、なんのその。おばあちゃんとパパの言うことをしっかりきいて、かなーりおりこうにすごしていました。病院のベットに横たわり、点滴をうけるハハの姿をみて、「このひとは家に帰ってこられない」と、諦めがついたようです。それでも運動会前には「みにきてほしい」と健気に訴える姿がいじらしかった。。(1日外泊をとって、なんとかかんとかみにいきました。その翌日、無事退院。)そして、退院後はまたすっかり甘えん坊になっていました。やっぱりそれだけ我慢していた、という反動もあるのでしょう。この数カ月、ハハ入院によってひとまわり成長したように感じます。
さて、どこから記録すればいいかもはやわからなくなっていますが、比較的最近の様子はというと…

  • 運動会では3歳児クラスがはじめてスキップを披露。3月生まれの我が子ともう一人の女の子は、ピカイチ動きがぎこちなく目立っており、皆さんの温かい笑いを誘っていました(後日写真をみたら、手と足が同じタイミングででていた…)
  • iPadを勝手につかいこなし…、最近はYouTubeウルトラマンやらトーマスやらモンスターズインクやらカーズやらトイストーリーやら…、なんでもみてます。さすがに文字入力まではまだ自分でできませんが、過去の履歴やら関連動画やらで自分で映像を探し出し、たどりついているのが恐ろしい。
  • クリスマスにはレゴブロックをお願いしていました。今年はカーズのキャラと5歳からの細かいブロックと、パトカーのレゴでした♪
  • ハハ退院後すぐに脇の下にできものができ、膿をもってはれ、都立O病院の小児外科にお世話になりました(結局切って膿を出す処置をしたので、本人号泣だった模様。ハハは付き添いもできず…)。しばらくは父親と一緒に外科通いの日々が続きました。
  • 「小学生になったらママと結婚する!」と言ってくれます♪そしてなにかお願いする時には「だってママが大好きなんだもん」といい、母心をくすぐります。とうとう悪知恵がついてきたか…、処世術を覚えてきたか…。
  • パパ・ママ、から、急にお父さん・お母さん、と呼び方をかえてきました。最初いわれたときはけっこうびっくり。保育園で覚えた模様。
  • 男らしい言葉も流行っているようで、ちょっとお兄ちゃんらしい言葉使いになりました。
  • 数人の子供があつまり小競り合いがあると、一番先に泣いているのは必ず我が子…。年齢に関係なく、年下の子にもよく泣かされています。自分から向かっていくことはあまりないかんじです。ひとりでは暴走しないものの、だいたい誰か(年上のお兄ちゃんが多い)について、悪さをしています。

とにかく、いままでできなかったことが急にできるようになったり、成長したな、と感じる局面が日々あります。ママと結婚する、といってくれるのは、あとどれくらい続くかなぁ。いまが可愛い盛りです☆